どうもモンテです!みなさん 弁天町 という駅をご存知ですか?
ご存じないですよね。わかります。(笑)
用事があってきたけど周りにランチできるところが見るからない
駅近くの居酒屋はどこがおいしいの
大阪ドーム・USJの宿泊に来たけど何も知らない
そんな方向けに駅から徒歩圏内を中心におすすめします。おいしいけど遠いお店は外れちゃった。ごめんなさい。
ぜひご覧ください。
目次
弁天町 ってどんな街
ぶっちゃけベイタワーの一発屋という印象です。空庭温泉も最近できましたが。
ちなみにこのベイタワー案外安く泊まれるんですよ。知ってました?
大阪環状線の西九条の次の駅です。
USJに行くお客さんは西九条で降りていくので、それ以降は誰も知らない駅といった感じです。
ただ、最近はUSJと大阪ドーム宿泊に安い宿が増えてきているので利用客が増加傾向な気がします。
民泊も増えてる。人気ホテル&旅館が最大50%オフ
駅近くの治安はいいですよ。というか何もない。
正直あまり、栄えた街ではないのでたまに用事で来るときは皆さんご飯処で困るはず。
ファミリーレストランも数が少なく混むのですが、ぱっと見どこに食べ物屋さんがあるかわからない。
だと思うので、まとめておきます。
ついでに独断と偏見によるおススメを紹介していきます。
では、さっそく。
弁天町のおいしい店 を紹介
ラーメン
弁天町お店は少ないのに、なぜかおいしいラーメン屋さん多いです。
→わざわざ、これを食べに弁天町に来る人もいるくらい。新しいお店ですが味は抜群。駅降りたらすぐあるのもナイスです。
結構並んでますが、思ったより店内は広く回転は速いです。
→ここ個人的に大好き。基本の鶏白湯もうまいんですが、コショウの効いた背脂ブラックが美味
・博多っ娘
→ここ最高。最初に食べた時はよくある博多とんこつだなと思うんですが、なぜが何度も食べたくなる。ビールとおつまみセットでいっぱいしてからラーメンの流れが最高。遅くまで空いてるので、飲み会帰りにも最高
・札幌や
→ここはどちらかといえば餃子が有名です。ランチで餃子辞めちゃったので注意(涙)
駅近くで済ませたい
感覚的に徒歩1分以内でさっと済ませたい人向け。もう少し歩ける人は次を見てください。
正直値段は割高ですが、値段相応の安定した味といった印象です。
→ちょっといい回転寿司。結構混みます
・そのほかのお店が思い出せないんですが、上のお寿司屋さんの周りにそば、とんかつ、ハンバーグなど伊勢丹の上みたいな感じになっているので、そこに行けばなんか食えます。だいたい、800~1500円くらい
ランチが食べれるお店
ラーメンは上を見てね
徒歩5分以内かな
→1000円でバイキング食べ放題。めっちゃうまい。ランチ500円でバイキングメニューの詰め放題弁当も安くて旨い。とにかくメニューが豊富。すごく重宝してたのでトップに持ってきます。夜は飲み食べ放題!予約した方がいいかも!
→安定の定食屋。夜も安心して飲める。マンガが置いてあるので一人でも寂しくない
・味軒
→台湾料理。ランチが安い。
→ずっとアドナンだと思っていた…。インドカレーです!ランチ安い!
・ガスト
→一応徒歩圏内なので、、、
→あることを知ってた方がいいよね、、、?昼は結構混むよ。
ちょっといいお店 予約推奨
→最上階。やっぱここでしょ。ランチは2000円くらいからなので、なんとかなるかな。夜の夜景はきれい、らしい(笑) シンプルにいい店です。
→ここはいいお店!!景色も最高だし、いい雰囲気で美味しいお肉を食べたいときはここへ!要予約!
→こちらは和食です。ここも景色が見れる席は予約してくださいね。
→大阪といえばフグですね。一応載せておきます。いつか行ってみたい。
夜ふらっと飲みに行きたいお店 居酒屋
ここの紹介が私の本業ですね
→なんとマッコリ180円!ちょっと入りにくい見た目ですが、中はかなりあったかい雰囲気で一人でも大丈夫。そしてメニューも安くてうまい。本当におすすめ。小さいお店なので団体の時は要予約。おすすめ。
→各国のビールが楽しめる!ビールの種類が豊富!クラフトビールが高いからなのか食事メニューは安め。それなのにうまい。ここもおすすめ。
→ここがうまいんだ。魚と日本酒の本当においしいものだけを出してくれる。少しお高いけれど、それ以上の価値はあるお店。店主・店員さんも優しい。当然お一人OK。
・鳥貴族
→…、まあ、僕好きなんです(笑)
カフェ・喫茶店
・Leaf
→ここを紹介したいがためにこの枠を作りました。紅茶専門店。長くいれるし、紅茶初心者でも丁寧に説明してくれる。
→ヘップバーンの方です(笑)モーニングはここのホットドッグを!
店内にはオードリーヘップバーンが!