ブルージュ にただ一つある伝統のブリュワリーに行こう
デ・ハルヴ・マーン醸造所
ここで作っているビールは”Zot”
ブルージュ駅からほど近いところに位置します。
入り口はこんな感じ
こちらでは 10ユーロ”試飲付き”で伝統的なビール工場の見学ができます。
今でも仕込みが行われています。
中はこんな感じ
かなりアップダウンがあります。
屋上からはブルージュの街も一望できます。
皆さん真面目に話を聞く。英語です。4割もわからなかったので45分わりと苦痛でした。(笑)
英語が苦手な人は下のカフェで楽しむだけでもいいと思います。(笑)
カフェはこんな感じ。
そして何より驚いたのが、ブルージュでは水道管の横にビールパイプが通り街の中を走っています!
この醸造所から瓶詰工場まで送っているのです。
ベルギーのビールへかける愛はすさまじいものがあります…。
最後に試飲を楽しんでフィニッシュです。
ビール好きは結構満足できます。
これぱっと見小さいですが、かなりの量入っています。度数も強めなので気を付けてください!