モンテです! はてなブログからワードプレスへリダイレクト する方法に苦戦しましたのでシンプルにやり方だけ説明します!
自分用の備忘ですので、何かおかしいところは教えてください。自己責任でお願いしますね。
難しい話はバッサリ切り落としているので、その辺の内容を理解したい方は他の記事も読んでください!
ここでは、簡単にリダイレクトする方法だけをお教えします。
私はこちらの記事を参考にしました。ありがとうございます。
https://beiznotes.org/move-from-free-hatenablog-without-301/
あ、将棋ブログお引越ししたのでそちらも見てくださいね。
はてなブログからワードプレスへリダイレクト
リダイレクトって何
「この記事は移転しました。5秒後に移動します」
みたいなやつあるじゃないですか。あれです。
私の例で行くと古い記事のこのリンクのページに行くと
自動で新しいサイトのこの記事に移動するようにしました!
つまり、今まで検索で流れてきた人が、そのまま自動で流れてくれるので読者の取りこぼしがないってことですね。
もうこれ以上の説明はしません(笑)
あとはググってみてください。
リダイレクトのためのコピペ
どうやら昔の記事のSEO評価を引き継げるようです。
はてなブログは自由にいじれないのでリダイレクトが難しいらしい。
なので下のコピペを使ってください。
参考にしたのはこちらのサイトで、それをさらに簡単にしました。
違いは元コピペが全ての記事同じページに飛ぶのに対して、一記事ずつどこのページに飛ばせたいか決めれるようにしました。
<p>移転しました!!3秒後に移動します!!</p>
<p></p>
<p>
<script type=”text/javascript” language=”javascript”>// <![CDATA[
// 新urlの作成
var domain = “”; // ★ここが重要!新ドメイン + ディレクトリに置き換える。末尾はスラッシュ。
var path = location.pathname.substr(6).replace(/\//g, “”) //+ “-2”; // パスの整形
var url = domain + path;
// リンクhtmlの書き出し
document.write(“<a href=\”” + url + “\”>” + url + “</a></p>”);
// リダイレクト
setTimeout(“redirect()”, 3000); // 3 sec
function redirect(){
location.href = url;
}
// canonical の書き換え
var link = document.getElementsByTagName(“link”)[0];
link.href = url;
// ]]></script>
</p>
自己責任でお願いしますね。自分で実験した感じたぶん平気。
重要なとこだけ取り出します。
下の行の””の間に、新しいURLをぶち込めば完成です。↓
var domain = “”;
まあなんて簡単。
あとははてなブログのHTML編集に張り付けるだけ。
少し悩んだんですが、ほぼほぼこのブログに助けられたので、みなさんも一度アクセスしてみてね。
他にSEOなどで困ったら、この辺を読んでおけばなんとなくわかると思う。
ちなみに私はサーバーはロリポップ使ってます。安いけど今まで困ったこと一つもありません。
もし興味があれば使ってみてください。無料体験もあるみたい。
なんかお名前ドットコムも最近はサーバー貸しているようで、色々面倒な人はこっちでも便利かもですね。
人を集めたいのかめちゃめちゃ安売りしてますね。使ったことはないけど、大手だし、まあサーバーなら変わらんでしょう。